最新記事
- お詫び。 (10/11)
- 妖怪ウォッチ23【DVD&BDラベル】 (03/02)
- 妖怪ウォッチ22【DVD&BDラベル】 (02/25)
- 妖怪ウォッチ21【DVD&BDラベル】 (01/28)
- 妖怪ウォッチ21巻ラベルについて (01/27)
- 妖怪ウォッチ20【DVD&BDラベル】 (12/24)
- 妖怪ウォッチDVDラベルについて (12/24)
- 妖怪ウォッチ19【DVD&BDラベル】 (12/21)
- 妖怪ウォッチ18【DVD&BDラベル】 (11/26)
- こんばんはダイブです。 (11/26)
プラモ製作記録「HGBFビルドストライクガンダムフルパッケージ」5回目

こんばんは!ダイブです!
最近連続ですが、今日も前回の続き
“ビルドストライクガンダム フルパッケージ”を組み立てていきます。
なんかガンプラ製作のブログになってる?
勢いがある時に一気にやらないとモチベーションが落ちそうで積みプラになるのでw
ということで本日も塗装です。赤部分と白部分を塗装とヘッド部分の塗装をしました。
まずは仮組を分解し赤部分を塗装しました。

足部分と肩の一部と腹の部分ですね。
あとは顔の部分とビルドブースターに一部赤を使います。
赤は“モンザレッド”です。
白部分も塗装します。

白は“グランプリホワイト”を使用しました。
白が一番多いですね。(ガンダムですからw)
ビルドブースターの羽にも一部白を使います。
白を適当に塗って後で白部分をマスキングし別の色を塗装します。

下のシールドはマスキングで塗り分けました。
これも白を先に塗り、白部分をマスキングし赤を塗装です。
あと赤部分はビルドブースターの武器ですね

グリップ部分とうしろの部分です。
フェイス部分です。

赤部分は先に塗装→白部品を塗装→ツインアイ部分の黒はエナメル黒で塗装
その後ツインアイをメッキシルバーで塗装後クリアグリーンを塗り重ねてます。
本日はここまでです。次は青部分を塗装していこうと思います。
それではご覧いただきありがとうございました。
では!
PS.最近、鎧武にも娘共々ハマっている私です・・・ベルトどうする?(笑)

足部分と肩の一部と腹の部分ですね。
あとは顔の部分とビルドブースターに一部赤を使います。
赤は“モンザレッド”です。
白部分も塗装します。

白は“グランプリホワイト”を使用しました。
白が一番多いですね。(ガンダムですからw)
ビルドブースターの羽にも一部白を使います。
白を適当に塗って後で白部分をマスキングし別の色を塗装します。

下のシールドはマスキングで塗り分けました。
これも白を先に塗り、白部分をマスキングし赤を塗装です。
あと赤部分はビルドブースターの武器ですね

グリップ部分とうしろの部分です。
フェイス部分です。

赤部分は先に塗装→白部品を塗装→ツインアイ部分の黒はエナメル黒で塗装
その後ツインアイをメッキシルバーで塗装後クリアグリーンを塗り重ねてます。
本日はここまでです。次は青部分を塗装していこうと思います。
それではご覧いただきありがとうございました。
では!
PS.最近、鎧武にも娘共々ハマっている私です・・・ベルトどうする?(笑)