最新記事
- お詫び。 (10/11)
- 妖怪ウォッチ23【DVD&BDラベル】 (03/02)
- 妖怪ウォッチ22【DVD&BDラベル】 (02/25)
- 妖怪ウォッチ21【DVD&BDラベル】 (01/28)
- 妖怪ウォッチ21巻ラベルについて (01/27)
- 妖怪ウォッチ20【DVD&BDラベル】 (12/24)
- 妖怪ウォッチDVDラベルについて (12/24)
- 妖怪ウォッチ19【DVD&BDラベル】 (12/21)
- 妖怪ウォッチ18【DVD&BDラベル】 (11/26)
- こんばんはダイブです。 (11/26)
プラモ製作記録「HGBFビルドストライクガンダムフルパッケージ」3日目

こんばんは!ダイブです!
今日は前回の続き“ビルドストライクガンダム フルパッケージ”を組み立てていきます。
ビルドストライクガンダムも本日で3回目。
ということで今回は残りのパーツを仮組していきたいと思います。
それでは武器から組立ます。

ライフル系統のパーツです。
仕上がりがこちら!

ビームライフル系統は3種類付属します。
左上:ビームガン 威力は弱いがエネルギー消費が少ない武器。連射可能。
右上:ビームライフル 中間的なバランス武器
下 :強化ビームライフル 可変出力式の銃。ハイパーメガランチャーに匹敵する威力。連射不可能。
この3種の武器を劇中でどういう風に使い分けるのか楽しみですね。
次はシールドです。
パーツはこちら

いくつものプラ板を重ねて作ってる設定みたいです。
完成がこちら

先端にビーム射出口が付いてるみたいなので、多分攻撃が可能だと思います。
次はビルドブースターです。
パーツがこちら

色分け無し・・・・・・単色の青です。
完成がこちら

ストライクルージュのオオトリがベースになってるみたいです。
これ、塗装したらガラリと印象変わると思います。
ではビルドストライクに武器を装備させてみようと思います。

一般的な装備、ビームライフルとチョバムシールド装備です。


武器装備すると印象違いますね~やっぱカッコいいです!
さて、次はビルドブースターを装備です。

後から飛んできてるイメージ

ドッキング!

シャキ~~ン!

どうですか?ストライクガンダムから一気にフリーダムみたいになりました!


翼の方向は色々な向きに動かせます。
パッケージの絵みたいなポーズをつけさせてみる。


カッコいいです。

ビルドブースターの武器“大型ビームキャノン”です。
F91のヴェスパーのような感じですね。
そして、ビームガンを装備!

強化ビームライフルを装備!

肩の稼働範囲も広いので色々なポーズを楽しめます。
これで一通り完成イメージがつかめました。
次回からちょっとずつ塗装していこうと思います。
では!