最新記事
- お詫び。 (10/11)
- 妖怪ウォッチ23【DVD&BDラベル】 (03/02)
- 妖怪ウォッチ22【DVD&BDラベル】 (02/25)
- 妖怪ウォッチ21【DVD&BDラベル】 (01/28)
- 妖怪ウォッチ21巻ラベルについて (01/27)
- 妖怪ウォッチ20【DVD&BDラベル】 (12/24)
- 妖怪ウォッチDVDラベルについて (12/24)
- 妖怪ウォッチ19【DVD&BDラベル】 (12/21)
- 妖怪ウォッチ18【DVD&BDラベル】 (11/26)
- こんばんはダイブです。 (11/26)
プラモ製作記録「HGBFビルドストライクガンダムフルパッケージ」1日目

こんばんは!ダイブです!
プラモショップに立ち寄り展示見本を見て惚れたので
“ビルドストライクガンダム フルパッケージ”買いました!本日より作っていきます!
ビルドストライクガンダムとは・・・
新番組“ガンダムビルドファイターズ”に登場する機体(プラモ)で主人公イオリ・セイが独自改造を加えて作り上げたガンプラです。操縦するのはレイジだけど・・・
このアニメが私的に結構ハマりそうです!小さい頃観ていたマンガ“プラモ狂四郎”を思い出させます。
皆さん知ってます・・・“プラモ狂四郎”?
それではパーツ紹介から

Aパーツ(白パーツ・主に下半身のパーツ)

Bパーツ(赤パーツ・腰・肩・シールド)

Cパーツ(グレー部分パーツ・武器等)

D1パーツ(黄色パーツ)

Eパーツ(白パーツ・肩アーマー等)

Fパーツ(青パーツ・ビルドブースターのパーツ等)

G1パーツ(青パーツ・胸パーツ・ビルドブースターパーツ等)

ポリキャップ・ビームサーベルパーツ・シールとガンダムトライエイジ用のカードが付いてます。
そして今回からか分かりませんがパーツの中にABS樹脂パーツが無いような・・・
HGシリーズは以前から有りませんでしたっけ?久しぶりプラモ作るので分からない・・・それともABSはMGだけ?
では説明書順に製作していきます。まずは胴体パーツから

体のパーツです。ストライクガンダムのパーツとほぼ同じです。

フェイスパーツです。フリーダムガンダムに近いようなフェイスです。

肩パーツです。ストライクフリーダムの肩に似てます。

そして素組で出来あがったのがこれ!
シードのプラモ遺伝子が残った作品になってると思います。
今回はここまで!また製作を進めていきます!
出来ればフル塗装まで行きます!・・・・頑張ろう・・・
ガンダムビルドファイターズも面白いので是非観てくださいね!
今までのガンダムの概念を捨てて純粋にプラモアニメとして観てくださいw
では!