最新記事
- お詫び。 (10/11)
- 妖怪ウォッチ23【DVD&BDラベル】 (03/02)
- 妖怪ウォッチ22【DVD&BDラベル】 (02/25)
- 妖怪ウォッチ21【DVD&BDラベル】 (01/28)
- 妖怪ウォッチ21巻ラベルについて (01/27)
- 妖怪ウォッチ20【DVD&BDラベル】 (12/24)
- 妖怪ウォッチDVDラベルについて (12/24)
- 妖怪ウォッチ19【DVD&BDラベル】 (12/21)
- 妖怪ウォッチ18【DVD&BDラベル】 (11/26)
- こんばんはダイブです。 (11/26)
HDα獣電戦隊キョウリュウジャー レッド&ブラック レビュー
父さんの秘密基地へようこそ!皆様!アクセスありがとうございます!

こんばんはダイブです!
今日レビューするのはHDα獣電戦隊キョウリュウジャーです!
発売されてしばらくなりますが最近購入しまして、すごくクォリティーが高いのでレビューします。
「キョウリュウジャーファンの方は買いだと思います!」
もう家の中がキョウリュウジャーだらけ(笑)
それではキョウリュウレッドから

こんばんはダイブです!
今日レビューするのはHDα獣電戦隊キョウリュウジャーです!
発売されてしばらくなりますが最近購入しまして、すごくクォリティーが高いのでレビューします。
「キョウリュウジャーファンの方は買いだと思います!」
もう家の中がキョウリュウジャーだらけ(笑)
それではキョウリュウレッドから
箱表面

表には"牙の勇者"って書いてありますポーズがカッコいい!
横には「俺たちは 戦隊だ!!」レッドのセリフですね!
大人向きなデザインですね
裏面

キョウリュウジャー全員が載ってます。
下の方にはキョウリュウレッドの解説!
それではキョウリュウレッド(ダイゴ)を見ていきましょう!
私個人はキョウリュウレッドが一番好きなのでワクワクです!

ほら見て見て!超カッコいいポーズ!・・・んんっ取り乱しました・・・
塗装がちょっとはみ出てるところもありますが300円にしてはよく出来てると思います。
ちなみに開封したら右腕が外れた状態で箱に入ってます。
足を固定する台座もありますがまだ付けてません。
横から

テレビのまんまって感じです!スーツアクターの人の体系を参考にしてるのかな?
結構まんまってかんじです!
後ろから

しわとかもよい感じでしょ!ソフビヒーローと違って後ろも塗装されてます。
左側から

モバックルが塗装されてないのが残念ですね
自分でデカール作成して貼ろうか・・・悩み中
特に動く箇所がないので周りから撮影しただけですが
このフィギュアは子供より大人の方が観賞して楽しめるような作りですね!
次はブラックのレビューいってみましょう!
まずは箱です

これもカッコいい!
表には"弾丸の勇者"の文字!
横には「みんな守ってみせるぜ、俺の弾丸で!」このセリフいつ言いましたっけ?
またDVD見直そう。知ってる人いたらコメントで教えてください!お願いします。
次は裏面

ほとんどが共通で下の部分だけキョウリュウブラックの説明が書いてあります。
それではキョウリュウブラック(イアン)行ってみます!
まずは正面から

これもポーズが決まってます!
ね!クォリティー高いでしょう。
これ絶対大人向けな商品でしょ?そうですよね!
では右側から

ちょっと待ってって感じで撮れてますw
イアンはガブリボルバー持たせた方がイアン!って感じですよね
次後ろから

後ろもちゃんと塗装されてます。
全てのキャラ共通ですが二の腕部分がウロコ柄になってないのが残念ですね。描くか!やっぱやめとこ!
左から

こっちからはポーズ決まってますね。
"まとめてかかってこい"って感じです。
まずキョウリュウレッドとキョウリュウブラックを見ていきましたが
私個人の意見としてはキョウリュウジャーフィギュアの中で造形がとてもよく出来てますね。
HGヒーローズ?ガシャポンとは比べられないと思ってます。
本当にキョリュウジャーファンの方にはおすすめの商品です
最後におまけ!
デラックス版の獣電竜と並べるとすごくいいですよ!
キョウリュウレッドとガブティラ!

「牙の勇者!キョウリュウレッド」って聞こえてくるみたいでしょ!
次!キョウリュウブラックとパラサガン

「弾丸の勇者!キョウリュウブラック!フンッ!」みたいな。
とにかく出来が良いこのフィギュア!明日も連続でレビューしていきます!
明日はキョウリュウブルーとキョウリュウグリーンです!また観てくださいね!
それでは長々とありがとうございました。
では!また!ダイブでした!


表には"牙の勇者"って書いてありますポーズがカッコいい!
横には「俺たちは 戦隊だ!!」レッドのセリフですね!
大人向きなデザインですね
裏面

キョウリュウジャー全員が載ってます。
下の方にはキョウリュウレッドの解説!
それではキョウリュウレッド(ダイゴ)を見ていきましょう!
私個人はキョウリュウレッドが一番好きなのでワクワクです!

ほら見て見て!超カッコいいポーズ!・・・んんっ取り乱しました・・・
塗装がちょっとはみ出てるところもありますが300円にしてはよく出来てると思います。
ちなみに開封したら右腕が外れた状態で箱に入ってます。
足を固定する台座もありますがまだ付けてません。
横から

テレビのまんまって感じです!スーツアクターの人の体系を参考にしてるのかな?
結構まんまってかんじです!
後ろから

しわとかもよい感じでしょ!ソフビヒーローと違って後ろも塗装されてます。
左側から

モバックルが塗装されてないのが残念ですね
自分でデカール作成して貼ろうか・・・悩み中
特に動く箇所がないので周りから撮影しただけですが
このフィギュアは子供より大人の方が観賞して楽しめるような作りですね!
次はブラックのレビューいってみましょう!
まずは箱です

これもカッコいい!
表には"弾丸の勇者"の文字!
横には「みんな守ってみせるぜ、俺の弾丸で!」このセリフいつ言いましたっけ?
またDVD見直そう。知ってる人いたらコメントで教えてください!お願いします。
次は裏面

ほとんどが共通で下の部分だけキョウリュウブラックの説明が書いてあります。
それではキョウリュウブラック(イアン)行ってみます!
まずは正面から

これもポーズが決まってます!
ね!クォリティー高いでしょう。
これ絶対大人向けな商品でしょ?そうですよね!
では右側から

ちょっと待ってって感じで撮れてますw
イアンはガブリボルバー持たせた方がイアン!って感じですよね
次後ろから

後ろもちゃんと塗装されてます。
全てのキャラ共通ですが二の腕部分がウロコ柄になってないのが残念ですね。描くか!やっぱやめとこ!
左から

こっちからはポーズ決まってますね。
"まとめてかかってこい"って感じです。
まずキョウリュウレッドとキョウリュウブラックを見ていきましたが
私個人の意見としてはキョウリュウジャーフィギュアの中で造形がとてもよく出来てますね。
HGヒーローズ?ガシャポンとは比べられないと思ってます。
本当にキョリュウジャーファンの方にはおすすめの商品です
最後におまけ!
デラックス版の獣電竜と並べるとすごくいいですよ!
キョウリュウレッドとガブティラ!

「牙の勇者!キョウリュウレッド」って聞こえてくるみたいでしょ!
次!キョウリュウブラックとパラサガン

「弾丸の勇者!キョウリュウブラック!フンッ!」みたいな。
とにかく出来が良いこのフィギュア!明日も連続でレビューしていきます!
明日はキョウリュウブルーとキョウリュウグリーンです!また観てくださいね!
それでは長々とありがとうございました。
では!また!ダイブでした!
