最新記事
- お詫び。 (10/11)
- 妖怪ウォッチ23【DVD&BDラベル】 (03/02)
- 妖怪ウォッチ22【DVD&BDラベル】 (02/25)
- 妖怪ウォッチ21【DVD&BDラベル】 (01/28)
- 妖怪ウォッチ21巻ラベルについて (01/27)
- 妖怪ウォッチ20【DVD&BDラベル】 (12/24)
- 妖怪ウォッチDVDラベルについて (12/24)
- 妖怪ウォッチ19【DVD&BDラベル】 (12/21)
- 妖怪ウォッチ18【DVD&BDラベル】 (11/26)
- こんばんはダイブです。 (11/26)
(番外編) みいつけた! 牛乳パック手作り「コッシー」レビュー?

こんにちはダイブです!
本日は番外編!
"知ってる人は知っている!"NHK教育番組「みいつけた!」の登場キャラ
「子供が座れる手作りのコッシー」です!アハハハ!(コッシー風)
知らない方は公式サイトをチェックしてみてください!「みいつけた!」公式サイト
※私が作ったのではなく嫁さんが作ったものですが完成度が高いと思うのでレビューしてみますw
材料は最後に書きます!
まず正面全体から!

これ、本当に子供が座れます!大人も何とか座れますが・・・ちょっと怖い(笑)
素材はフェルト生地です!
どんどん行きます次!

左斜め前から!
ほら!なんか気づきます?そう!目線がこっち見てる!
なんと見る方向で目線がこっち向いてます。びっくり!
出来上がったのは数ヶ月前なのですが最近気づきました!驚き!
今度は後ろから

強度を保つため後ろ脚はつながってます。
次は右斜め前から

ほら!こっち見てるでしょ?(笑)ある意味怖い?
最後に正面アップ

愛らしい顔です。子供に蹴られても倒されてもニコニコ笑顔ですw
嫁さん結構苦労して一生懸命作ってました。
最近2つ目を作ったみたいで、せっかくなので両方レビューしてやろうって事になりました。
どっかのサイトを参考に作ったみたいですが私はそのサイトを知りませんw
最後に材料ですが
●牛乳パック21個位
●新聞紙
●フェルト(100円ショップ)
●厚紙
●ガムテープ
●木工用ボンド
●はさみ
●カッター
多分このくらいだと思います。
今現在も牛乳パックをこつこつためて新しいものを製作中です!
他のも出来上がったら紹介したいと思います。(気が向いたらね)
次回の番外編はコッシーの従妹「スワリン」を紹介します!
最後までご覧いただきありがとうございます。
では!また!
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用